MENU

スクールバスが玉突き事故、緊急搬送はゼロ人

  • URLをコピーしました!

16日午前8時ごろ、佐賀市卸本町の国道34号で、佐賀清和学園のスクールバスが軽乗用車に追突。前方の軽乗用車も巻き込む玉突き事故となった。バスには通学中の佐賀清和中・高(同市)の16人が乗車していたが、事故で病院に救急搬送された生徒はいない。軽乗用車を運転していた70代男性と30代男性は、首に痛みがあるという。

佐賀新聞

特に怪我をした子もおらず、まさに不幸中の幸いでしたね。減速していた軽自動車にスクールバスが追突する玉突き事故だったようですので、軽自動車のドライバーはさすがに首が痛いそう。

減速中の自動車の後ろから追突事故を起こした場合、基本的には10:0の過失と見なされてしまいます。前の車が「急ブレーキを踏んだ」などの場合には少し過失が軽減される場合もあるようです。こういう事も知っているのと知らないのとでは現場での対応が違ってきますので、ちょっと頭に入れておきましょう。

それにしてもついこの間、佐賀県で70歳ドライバーが小学生の列に突っ込んだばかりです。

佐賀のみなさん気を付けましょう。

  • URLをコピーしました!
目次