MENU

小学生の列に車が突っ込む、運転手は70代男性

  • URLをコピーしました!

警察によりますと、12日午後4時ごろ佐賀市東与賀町で小学生の列に70代男性が運転する車が突っ込み、小学生3人と運転手が病院に搬送されたということです。

消防によりますと、小学生は意識はあり9歳の女の子2人が顔にけが、同じく9歳の女の子1人が足の骨折の疑いだということです。

現場は東与賀中学校の近くだということです。

※19時追記:警察によりますと、女子児童は3人とも軽傷だということです。

SAGA TV「佐賀のニュース」

また高齢者による自動車事故が発生しました。不幸中の幸いで、怪我だけで済んだということで本当に関係者の方々は胸をなでおろしていることでしょう。

知り合いの高齢者が高齢者教習を受けたという話しを聞きましたが、実にくだらない、誰でも通過するようなテストを受けて終了したそうです。本気で事故を減らしたいならば、いい加減に国が本気で取り組まねば事故は増える一方です。

ましてや小さな子どもが事故に巻き込まれるという事案が多すぎます。そしてどうか、高齢者の方々も自覚をして頂きたいものです。自分の反射神経が衰えているということを。45歳を超えている人は是非、下の反応速度測定に挑戦してみて下さい。自分の反応速度が落ちていることが分かるはずです。

FPSシューターズ
反射神経テスト【反応速度測定】 | FPSシューターズ 反射神経テストで、あなたの反応速度を測定します。 赤色の玉が黄色に変化する瞬間に素早くクリックした反応速度を5回記録されます。 反射神経を鍛えるトレーニングとし...
  • URLをコピーしました!
目次