油類を浸透させた布団に息子を遺棄し、死亡させた疑いで母親が逮捕されました。
ABEMA TIMES
保護責任者遺棄致死の疑いで逮捕された長野県・松本市の配達員・S容疑者(25)は3月、市内の住宅で当時2歳の息子を油類が浸透した布団の上に遺棄し、炭化水素中毒と皮膚炎により死亡させた疑いが持たれています。
S容疑者は警察の取り調べに対し、容疑を否認しているということです。
死亡した男の子に目立った傷やあざはなかったということです。警察は虐待の可能性も含め捜査しています。(ANNニュース)
何だか残念なニュースが飛びこんできましたね。容疑を否認されているので何とも言えないのですが、いずれにしても「油類の沁み込んだ布団に長時間寝かせたら死亡する可能性がある」という事実に驚きました。同じような方もおられるのではないでしょうか。
正直、聞いた事がない死因「炭化水素中毒」という言葉ですが
MSDマニュアル家庭版
- 炭化水素を含む蒸気を嗅いだり吸い込んだりすると、特に激しい活動後や強いストレスにさらされた後に、不整脈や心拍数の上昇、突然死が起こることがあります。
- 炭化水素中毒は、事態の説明と、患者の息や衣服から石油の特徴的な臭いがすることに基づいて診断され、またときには胸部X線検査で診断されることがあります。
とあります。接着剤やシンナーなどを吸い過ぎると中毒になって最悪の場合、死に至るという感じですね。確かにその昔、シンナー遊びの常習犯だったヤンキーが、頭がおかしくなってしまった事がありました。小さな子どもだったら危ない事が分かりますね。
みなさんも気を付けて下さい。