MENU

長野県の小学校に男が侵入し、液体をかけて逃走

  • URLをコピーしました!

25日午前8時35分ごろ、長野市篠ノ井東福寺の市立篠ノ井東小学校の敷地内に男が侵入したと110番があった。
長野県警長野南署や市消防局によると、男は午前8時15分ごろ、男児1人に液体をかけて逃走。男児は病院に搬送されたが、目立った外傷はないという。
同署が詳しい状況を調べるとともに、男の行方を追っている。

THE SANKEI NEWS

また暇な男が騒動を起こしたようです。学校に侵入して男児生徒に液体をかけて逃走。他にする事ないんですかね。液体をかけられた男の子はすぐさま病院に搬送されましたが、大きな外傷はなかったそうです。かけられた液体が硫酸系じゃなくて本当に良かったですね。

その後

液体をかけたとみられる男が見つかり事情聴取を始めたそうです。子どもを恐怖と危険にさらすような男はさっさと刑務所で頭を冷やしてこい、と言いたいところですね。

  • URLをコピーしました!
目次