ことし2月、東京 江戸川区の住宅で住人の60代の男性を刃物で切りつけるなどして殺害したとして、近くの中学校に勤める36歳の教諭が殺人の疑いで逮捕されました。
警視庁は、盗みの目的で住宅に侵入し男性と鉢合わせた可能性もあるとみて捜査しています。
調べに対し、容疑を否認しているということです。逮捕されたのは、江戸川区立の中学校教諭、O容疑者(36)です。
NHK NEWS WEB
警視庁によりますと、ことし2月、江戸川区一之江の住宅で住人のYさん(63)の顔や首などを刃物で切りつけるなどして殺害したとして、殺人の疑いが持たれています。
何か恨みでもあったのかと思いきや、盗み目的で家に侵入し、鉢合わせたから殺害したとか残念極まりない話しです。いかなる理由があったとしても強盗殺人は絶対に許されませんし、教師失格どころか人間としてもどうなのか、といったところです。
この容疑者の生徒たち、保護者は本当に可哀想ですね。たまたまこの容疑者が担任になってしまったが故に、その悪い方での影響力は計り知れません。そしてもっと可哀想なのはこの容疑者の3人の子ども達です。災難としか言いようがありません。
ご近所さんの話では子煩悩だったそうですが、強盗殺人は子どもを裏切っている事を知っておくべきでしたね。自分のせいで家族は無茶苦茶になってしまった事を生涯をかけて償って頂くほかありません。
5月12日、新情報
この日、半日休暇を取得し、18時半以降に退勤となるようタイムカードにもアリバイ工作が為されていたようです。強盗に入ったのもギャンブルなどの借金苦が理由のようです。紛うことなき本物のクズですね。このクズが教師を辞めてくれた事だけが不幸中の幸いです。